9/1〜10/31の間で、タイピングアプリ「寿司打(すしだ)」https://sushida.netのランキングを足立区内の小・中学生のみなさんで競い(きそい)ました。大好評の中、10/31に応募を終了させていただきまし […]
Code for Adachi
あだちっこ タイピングコンテスト 2023の中間結果<10月28日集計>を公開しました
足立区内の小・中学生を対象としたタイピングコンテストを9/1-10/31まで開催中です!3年目となる今年は開催前より問い合わせも多くいただき、子どもたちの期待が高まる中の実施となっております。 10/28現在の個人部門の […]
【メディア掲載】「読売新聞(全国版) 2023年10月22日号」にてタイピングコンテストに関する記事が掲載されました
10月22日発行の「読売新聞(全国版)」の10面、<Digi Life>内のタッチタイピングに関する記事において、Code for Adachiが開催している「あだちっこタイピングコンテスト」の情報が掲載されました。 ※ […]
あだちっこ タイピングコンテスト 2023の中間結果<10月22日更新>を公開しました
足立区内の小・中学生を対象としたタイピングコンテストを9/1-10/31まで開催中です!3年目となる今年は開催前より問い合わせも多くいただき、子どもたちの期待が高まる中の実施となっております。 最終日の10月31日まで残 […]
あだちっこ タイピングコンテスト 2023の中間結果を公開しました
足立区内の小・中学生を対象としたタイピングコンテストを9/1-10/31まで開催中です!3年目となる今年は開催前より問い合わせも多くいただき、子どもたちの期待が高まる中の実施となっております。 1ヶ月経過した折り返し地点 […]
【イベント中止のお知らせ】8/26(土) 「 デジタルスキルを教えるためのガイド」
2023年8月26日(土)にて予定しておりました、「デジタルスキルを教えるためのガイド」でございますが、諸般の事情により中止させて頂く事となりました。ご検討を頂いておりましたお客様へは、急なご連絡となり、誠に申し訳ござい […]
8/27 「プログラミング体験 マイクロビットであそぼう !」を開催します
足立区中央本町地域学習センターに協力して、デジタルスキル学習を変革するポケットサイズのコンピューターMicro:bitを教えます。 概要:マイクロビット(micro:bit)プログラミング講座 日時:8/27(日) 午後 […]
7/23(日) 「プログラミング体験 マイクロビット(micro:bit)であそぼう!」を開催しました
7月23日(日)に足立区中央本町地域学習センター様主催によるイベント「プログラミング体験 マイクロビット(micro:bit)であそぼう!」が開催され、Code for Adachiメンバーが講師として登壇しました。 プ […]
7/22(土) 作(つく)ろう!プログラミングIT工作(こうさく)を開催(かいさい)しました。
7月22日(土)にキッズドア国際交流(こくさいこうりゅう)センターさんが 、イベント「作(つく)ろう!プログラミングIT工作(こうさく)」を開催(かいさい)しました。Code for Adachiメンバーが、協力(きょう […]
9/10 「足立区もくもく勉強会」を開催します
「足立区もくもく勉強会」を開催します。エンジニアリング、プログラミングのゆるーいもくもく勉強会を開催します。 概要:エンジニアリング、プログラミングのゆるーいもくもく勉強会 日時:9/10(日)13:00 – […]